🟡よくある質問


当スクールについての質問とその答えは、このページをご覧頂ければと思います。


⭐️レッスン可能な年齢について


Q.

レッスンは何歳の方が受けられますか?

 

A.

現在、当スクールでは幼稚園の年長さん〜80歳の方まで、幅広い年齢の方がレッスンに通って下さっています。

 

 

当スクールのホームページのトップページにも記載していますが、

 

 楽器の演奏を始めるのに、年齢は関係ありません。

 

ギターやギタレレ、ウクレレを弾いてみたい、弾けるようになりたいと思った、

その瞬間が始め時!

 

ギター等が弾いてみたい、弾けるようになりたいと思った時に、お気軽に当スクールの体験レッスンにお申し込み頂ければと思います♪



⭐️小さいお子様のレッスンについて


Q.

小さい子供でもレッスンに参加できますか?

 

A.

レッスンに参加するお子様の年齢に合わせて、最初は楽器に慣れ親しんで頂けるように工夫しながらレッスンを進めていくので、小さなお子様でもレッスンに参加することは可能となっております。

 

 

また、レッスンに楽しく参加して頂けるように、レッスンの際に、リトミックのようなリズム遊び等を取り入れる場合もあります。

 

レッスンを続けて頂いている中で、お子様の成長や理解度がアップしてきた際は、その状況に合わせてレッスン内容もステップアップしていきます。



⭐️楽器のレンタルについて


Q.

楽器を持っていませんが、それでもレッスンに参加できますか?

 

A.

当スクールでは、下記の楽器についてレンタルが可能となっております。

体験レッスンの際や、楽器をご購入前のレッスン、お仕事や用事があって楽器を持ち運べない時等には、レンタルの楽器をご利用頂けます。

 

 

※楽器のレンタルは、事前のご予約が必要となります。

 

※同日中のレッスン内でレンタルできる楽器は、下記の中から1種類で1台のみとなります。

 

※体験レッスンの際の、楽器レンタル代は無料となります。

 

※本レッスンの際の、楽器レンタル代は330円/回となります。

 

 

【レンタルが可能な楽器の種類】

 

・エレキギター

・アコースティックギター

・ギタレレ

・ウクレレ

・クラシックギター



⭐️レッスン担当の講師について


Q.

スクールには、複数の講師が在籍しているのでしょうか?

 

A.

当スクールに在籍している講師は、スクールの運営者でもある私(AKKle=アッキー)1人のみとなります。

 

 

※私が全てのレッスンを担当するため、レッスンごとに講師が変更になることがなく、毎回レッスン内容を生徒さんと講師で共有しながら進めることができます。

 

 

※女性講師によるレッスンのため、小さなお子様や女性の方も安心してレッスンに参加できます



⭐️レッスン場所について


Q.

レッスン場所は、どうやって決めるのですか?

 

A.

レッスン場所については、基本的に生徒さんと講師の両方の移動距離や移動手段を考慮して決定していきます。

 

 

まず体験レッスンの際に、レッスン場所についてご相談させて頂いてから、本レッスンの場所を決定していく流れとなっております。



⭐️楽器の購入について


Q.

楽器を購入していけど、どのタイミングで、どれを購入したら良いか分かりません。

 

A.

楽器をご購入するタイミングは、生徒さんご本人が楽器を購入したいと思った時となります。

 

 

レッスンの際に、楽器のデザインやご予算等、ご本人のご希望をお伺いしながら、講師がご購入に関するアドバイスをさせて頂きます。



⭐️レッスンの回数等について


Q.

1ヶ月に、どの位の頻度でレッスンに通った方が良いですか?

 

A.

月に1回のレッスンですと、前回のレッスンの復習に多くの時間を費やしてしまいがちです。

 

そのため、レッスンは月に2回〜3回をオススメしています。

 

 

※1コマのレッスンは、準備と片付けの時間も含めて1時間となっとおります。

 

※月に4回以上のレッスンも可能となっております。

 

※1回のレッスンの際に、2コマ(=2時間)や3コマ(=3時間)等、続けてレッスンすることも可能です。

 

※体験レッスンは、初回のみ、1コマ(=1時間)のみとなります。

 

※全てのレッスンは、事前にご予約が必要となります。



⭐️レッスン内容について


Q.レッスンの宿題はあるのでしょうか?

 

A.

音楽という文字は『音を楽しむ』と書いて『おんがく』と読みます。

 

当スクールでは、純粋にギターの演奏を楽しんで頂きたいと考えている為、

生徒さんからの要望がない限りは、宿題は用意していません。

 

前回のレッスン以降、全然練習をしていなくても、レッスン当日に

一緒にギターの演奏ができればOK!

 

また、前回のレッスンで習った事を忘れてしまった場合は、

何度でも同じ事を聞いて頂いて大丈夫です!

 

当スクールのレッスンに通うこと自体を楽しんで頂ければと思います。


⭐️発表会について


Q.発表会は、必ず参加しないといけないのでしょうか?

 

A.当スクールの発表会『なないろ会』は、任意でのご参加となります。

 

演奏者または見学者の、どちらかを選択して参加することが

可能となっています。

 

アットホームなパーティーのような雰囲気なので、

楽器の演奏が初めての方でも、とても参加しやすいです。

 

『なないろ会』は『途中経過報告会』なので、コードを1つだけ覚えた、

練習途中の曲の演奏等でも、ステージで演奏ができます。

 

音楽仲間との交流も楽しいので、参加をオススメしています。


⭐️グループレッスンについて


Q.グループレッスンには何がありますか?

 

A.現在開催中のグループレッスンは、以下の4つになります。

 

 ご希望の場合は、個人レッスンとグループレッスンの両方のレッスンに

参加できます。

 

①アコギ・ウクレレ・ギタレレのアンサンブル

 

②ギタレレ グループレッスン

 

ウクレレ グループレッスン

 

ギターアンサンブル

 

※グループレッスンは、2名以上からの開催となります。

 

 人数によって音に厚みが出る場合があるので、また違った音楽の楽しみ方が
できます。

 

ご希望の場合は、個人レッスンとグループレッスンの両方のレッスンに

参加できるので、楽器に触れる時間が自然に増える点もメリットの1つ
になります。

🟡その他の『よくある質問』については、今後少しずつ掲載していきます。