AKKIe ~アッキー~
中学生の時に、クラシックギターと出会う。
高校からエレキギターに転向。
バンドを組み、文化祭やライブハウスで演奏。
その後もバンド活動やユニット活動。
基礎の大事さに改めて気づき、学び直そうと決意。
『東京ドームや武道館等、数々の大きな舞台でのご活躍の経験があるプロギタリストの土屋浩一氏に師事。』
ギターの楽しさを伝えたいと思い、スクールを開校。
🟡2022年6月より、千葉市美浜区の
『稲毛海岸カルチャーセンター』にて
『はじめてのギター エレキ&アコギ』の講座を担当!
※講座の詳細は、下記のURL内でご確認下さい。
⬇️
https://www.culture.gr.jp/detail/inage/itemview_66_903052915.html
🟡2023年1月より、八千代市の
『JEUGIAカルチャーセンター イオンモール八千代緑が丘店』にて
『エレキ・アコギ・ウクレレを楽しもう♪』の講座を
担当!
※講座の詳細は、下記のURL内をご確認下さい。
⬇️
https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_37-50281.html
🟡2023年3月より、千葉県印西市の
『JEUGIAカルチャーセンターBIG HOP印西店』にて
『ギターアンサンブル』と『ウクレレアンサンブル』の講座の担当を担当!
第1・3月曜日に講座を開催!
※講座の詳細は、下記のURL内をご確認下さい。
⬇️
『ギターアンサンブル』
https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_36-50912.html
『ウクレレアンサンブル』
物心がついた頃に、おもちゃ屋さんで売っていた簡素な作りのウクレレを自宅で弾いて遊んでいたのが、私の楽器!?との最初の出会いでした。当時は持ち方もわからず、ただ音を鳴らしているだけでした。
その後は様々な楽器に触れる機会が増え、楽器の面白さと、仲間と音を合わせる楽しさに自然と興味を持つようになりました。
そんな中、中学生の時に出会ったクラシックギターに衝撃を受けました。他の楽器とは違った魅力があり、弾けば弾くほど、さらにギターが楽しくなっていきました。
高校生になってからは聴いていた音楽の影響もあり、エレキギターに転向しました。
学校の文化祭で初めて大勢の前でバンドとしてエレキギターを演奏した時の感動と緊張感は今でも鮮明に覚えています。
私の人生の様々な場面は、音楽、そしてギターによって沢山彩られてきました。ギターのおかげで大切な友達や沢山の方々にも出会う事ができました。
そんな私のギターへの情熱や想いは今も、そしてこれからも変わる事なく続いていきます。